S&B magazine

シンプルとベーシックな生き方の考察。

「ヘアビューロン」で毎日シンプルなヘアケアー。

皆さんは毎日のヘアケアはどうされてますか?私は美容師さんに教わった「ヘアビューロン」というヘアアイロンを使うようになってから髪質がとっても変わりました。そして毎日のヘアケアがとっても楽でシンプルになりました。今日はそんなシンプルなヘアケアについてです。

ヘアビューロンとは?

f:id:atk822:20170730153402j:plain


bioprogramming.jp



簡単にまとめると、髪にダメージを与えずに使えば使うほど髪につやを与えてくれるという、リュミエリーナ社が独自に開発した「バイオプログラミング」という技術が搭載されたヘアアイロンということです。

ヘアビューロンの良いところ

f:id:atk822:20170730154047j:plain

・アイロンの前にヘアケア剤を使わなくても良い
・使うと本当に髪がしっとり!つや感が出るようになる
・朝だけでなく寝る前のヘアケアとしても使える
・デザインもシンプル

ヘアビューロンのもうちょっとなところ

f:id:atk822:20170730154321j:plain

・値段が高い

本当にこれだけです。ちなみに¥35,000(税抜)。確かに安くはないですが、私は費用対効果を考えると購入して全く損ではなかったなと思っています。

毎日使うものだからこそしっかり考えたい

私は今まで使っていたヘアアイロンがちょうど壊れてしまっていて、何か良いものはないかなと美容師さんに相談して知ったのがこのヘアビューロンでした。
今までものは使う度に髪にダメージを与えると思い、使用前にヘアケア剤を使用したり、良いシャンプーを使ってみたり、美容室に行ったらトリートメントをしてもらったりと、髪を良い状態に維持するためのランニングコストがかかっていましたが、このヘアビューロンを使い始めてからは特別そういったものは必要なくなり、ケアがシンプルにまりました。シャンプーも特別良いものを使っているわけではないですし、今はアウトバストリートメントとして椿油を使っているのみです。

f:id:atk822:20170730155843j:plain

良い香りはありませんが、100%自然なものしか使われていないので安心です。
ちなみに、バイオプログラミング技術の製品はストレートアイロン以外にも、ドライヤーとカールアイロンもあります。全部欲しい、、、。




まとめ

つやつやの髪は女子の憧れですが、なるべく髪に負担をかけずにケアできるヘアビューロンはとってもオススメです。今の時期は特に紫外線によるダメージも気になるところ。
皆さんもこのヘアビューロンでつやつやの髪を手に入れて下さいね。



年齢に縛られない生き方をするということ。

f:id:atk822:20170723225929j:plain

こんにちは、またまたお久しぶりの更新となってしまいました。
私事ですが実は来月の誕生日で30代へ突入します。20代は本当にあっっという間で、楽しかったこと辛かったことも含めて色々な経験ができたので全く後悔はないのですが、30代を迎えるにあたって今のままでもいけないような気がします。
私は何事も年齢制限はないと思っているのですが、周りの同年代のアラサー女子を見ていると、30代という壁が色々な問題になっているのは事実です。
私はむしろ30代に突入することは女性としてとても魅力的なことでは?と思っています。
今日はそんなアラサー女子に向けて、30代を楽しむためのポイントを考えていきます。

①大人の美しさを引き出していく

ここ最近、美に対して怠け気味だった私はどんどん体型に変化が出てきたことに危機感を感じ、なるべく休みの日は運動をし、食べ物にも気を使うようになりました。
明らかに20代前半の頃と比べると同じ食事内容だとしても太りやすくなった上に痩せにくくもなったのです。
私の30代女性のイメージは、可愛いというよりはキレイで艶っぽい。そしてシンプルなメイクや洋服でも似合う、そんな女性に憧れます。
でもそのイメージに近くなるには、何も努力が必要でない訳がありません。特に大事なのは体型と肌質だと思っているので、自分に合った食事法や運動法を現在模索中です。
食事で参考にさせてもらったのはこちらの本。

よく勘違いしがちな食事の知識をわかりやすい絵と共に解説してくれています。そうだったんだ!!と思うことが沢山あり、今はこの本で学んだ知識をベースに食生活を実行しています。私の食事のバイブル化決定です。

運動は、こちらを参考に家で筋トレをしています。

DVDが付いているので、映像で確認しながら筋トレが出来ます。色々なコースが設定されていて、自分がなりたい体型の目標に合わせてトレーニングができるのも◎。






②新しいことにチャレンジしてみる

何か新しいことを始めるのってワクワクしますよね。今までやりたかったけれど出来なかったことや、過去に始めてみたものの、継続できなかったこと。
私はずっと行きたかった英語教室は最近行き始めました。新しいことを始めると、仲間も出来て、自分の視野も広がって、またそこから新たなやりたい事が見つかったり。
メリットが沢山あるのではないのかなと思います。こういった自己投資は決して無駄ではないはず。




③年齢に縛られた思考にならない

「30代だから○○、、、」よく耳にする言葉です。これ、すごくよくないと思います。例えば、結婚。結婚なんて何歳でも出来るし、シングルの人はシングルなりの楽しみを見つければ良いのです。要は考え方なのかなと思います。ポジティブシンキングな女性って、何歳になっても素敵です!




まとめ

f:id:atk822:20170723225953j:plain

女性にとって様々な転機が訪れるであろう30代。私はこれからの30代が楽しみでなりません。不安に感じる同年代のアラサー女子の皆さんにも、素敵な30代ライフを過ごしてもらえればと思います。

暑い時期に活躍!万能に使える「ハッカ油」

暑くなってくるとキッチンの心配事といえば憎きゴキブリ対策ですよね。私は今住んでいる場所に約1年前に引っ越してきたのですが、引っ越してきて早々にゴキブリとご対面しました。それはもうショックで、、、もうこれ以上嫌な思いをしたくないと色々リサーチした結果、ハッカ油が良いとの情報が!この事件以降これまた効果があるというコンバットと併用する形で一年間が経過しますが、ゴキブリとは家の中でご対面することはありませんでした。

ハッカ油とは?

f:id:atk822:20170608205333j:plain

www.hakka.be

このサイトにとっても詳しく解説してありますが、とにかく活用方法はたくさんありますね。私は夜シンクをキレイにした後にこのハッカ油スプレーをシンク全体に吹きかけています。キッチンのゴミ箱も危険を感じるのでスプレーしてます。これ以外の活用法も試してみたいものばかりです。




ハッカ油はどれを購入すべきか

ハッカ油といってもたくさんの種類が売られていますね。私はこちらの北見ハッカ通商のハッカ油を愛用しています。

これはボトルが可愛いのキッチンに出して置いておいても気にならないですし、ハーブオイルは酸化しやすいので遮光ビンではなく、ビーカーや試験管等に使用される理化学用ビンを使用しているみたいなので安心して使えます。小型で携帯にも便利なのでアウトドアなどでも活躍してくれそうです。

もっと安いものだとドラッグストアなどでも手に入るこちら。

こちらだとスプレーを作成する場合はエタノールと精製水とスプレーボトルが必要ですが、お値段はとっても魅力的です。




まとめ

安心安全に使うことのできる万能なハッカ油。 とっても良い香りで、暑い夏にはスプレーするだけで爽やかな気分になれます。これから梅雨に入ってじとじと嫌な気候になりますが、ハッカ油で快適な毎日を過ごしてみてくださいね。

朝ごはんという幸せについて。

みなさんきちんと朝ごはん食べていますか?私は一日三度の食事の中で、朝ごはんの時間が大好きです。
むしろ朝ごはんのために早く起きていると言っても過言ではありません。これは子供の頃からの習慣で、母親がきちんと毎朝朝ごはんを作ってくれていたおかげで
大人になった今でも継続しています。今日はそんな朝ごはんに関する記事です。

f:id:atk822:20170601211747j:plain

朝ごはんをきちんと食べることで得られるメリット

あくまでも私自身が実践して感じてきたことですが、
・一日の始まりの活力になる
・美味しい朝ごはんがあると早起きが苦ではなくなる
・トイレのタイミングが整う

朝の時間に余裕がないと朝ごはんの時間を確保することはなかなか難しいかもしれませんが、バタバタ準備して仕事へ向かうのと、ゆっくり朝ごはんを食べて今日も頑張ろうと気持ちをリセットするのとでは断然後者の方が良い一日を過ごせる気がしますね。




朝ごはんに最適なものとは

f:id:atk822:20170601213957j:plain

これはお米派かパン派か、もしくはフルーツ派か意見が分かれるところかと思いますが、その日の気分で好きなもので良いのではないでしょうか。
私は全部好きですが、朝はシャキッとしたいのでコーヒーを飲みたい関係上パンを食べることが多いです。
写真のようなサンドイッチを作ったり、トーストにジャムといったシンプルな日もあります。朝ごはん用の美味しいパンやコーヒーを探すのも楽しいですよね。
ちなみに我が家のトーストのお供は大体決まっています。どれか一個が欠けるとそわそわしてしまいます、、、。

バターは断然これ。ケースに入っていて使いやすいしバターなのにお値段も割とお手頃。

ピーナッツバターとコーヒーの相性は最強です。

さっぱりしたい時。

お砂糖が入っていないのに濃厚で大好きなジャム。

たまには特別な朝ごはん時間を

旅行などに行って宿泊先で食べる朝ごはんも最高ですし、お休みの日にあえて早起きして外に朝ごはんを食べに行くのもオススメです。一人でも、大切な人とでも、
美味しい朝ごはんをゆっくり食べながら今日は何しようと考える時間は幸せです。
朝活ならぬ朝ごはん活動をまとめた記事もいつかアップしたいと思います。




まとめ

f:id:atk822:20170601221219j:plain

毎朝の朝ごはん時間は気分を高めてくれたり、幸せな気持ちにさせてくれるものです。簡単に作れるものでも自分が好きなものを取り入れて、素敵な朝ごはん時間を過ごしてみてくださいね。

ボーダーTシャツのスタンダード セントジェームスのウエッソン

f:id:atk822:20170202173830j:plain

普段から着る機会の多いボーダーTシャツ。今まで色々なブランドやカラーのものを着てきましたが、約一年前に購入したセントジェームスのウエッソンが今まで着てきたボーダーTシャツの中で一番のお気に入りになりました。
以前下の記事にも書いた、私の洋服のシンプルとベーシック化の仲間入りです。
sandbmagazine.hatenablog.com
今日はそんなセントジェームスの魅力に関する記事です。

セントジェームスとは?

f:id:atk822:20170202173845j:plain


www.st-james.jp

とっても有名なブランドですし、セレクトショップにもよく置かれているのでご存知の方も多い、ボーダーTシャツの定番中の定番ですね。
私も以前から着てみたいなーと思っていたのですが、Tシャツで1万円越えなのでなかなか手が出せませんでした、、、。丁度購入した頃に今まで着ていた別のボーダーTシャツがあまりにもテロテロになってしまい破棄したタイミングだったので、思い切って購入してみました。ウエッソンというモデルの白×マリンです。




セントジェームス ウエッソンの良かったところ

・カジュアルにもきれいめにも色々な着こなしに使える
・生地がしっかりしているので洗濯機でガンガン洗っても問題なし
・ボートネックが女性らしさを出してくれる

f:id:atk822:20170202173939j:plain

デニムはもちろんのこと、

f:id:atk822:20170202173904j:plain

このようにプリーツスカートなんかでもかわいいです。

セントジェームス ウエッソンのもうちょっとなところ

・生地がしっかりしすぎているので若干動きづらい

1年間着用して今の所気になるのはこれくらいです。ただ、オフィシャルサイトによると着込んでいくことでなじみは出てくるとのことなので、経年と共に変化に期待です。
サイズ感も好みがあると思うので、なるべくたくさんのサイズを試着されることをお勧めします。




まとめ

今の時期、アパレルショップの店頭には明るいカラーの春物がたくさん並んでいて、早く暖かくならないかなーと思う毎日です。
一枚持っていれば活躍間違いなしのセントジェームスのウエッソン、ぜひ皆様のクローゼットにも仲間入りさせてみてくださいね。



英語もあまり話せない私が一人でタイに行って充分楽しめた!一人旅のすすめについて。

f:id:atk822:20170131183720j:plain
こんにちは、またまた久しぶりの更新になってしまいました。
実は先日まで4泊5日でタイへ旅行に行っていました。私は旅行が大好きで、今までも海外も含めて色々な場所へ旅行に行きましたが、今回は人生初の一人での海外旅行。
周囲の人たちに心配されながらもなんとか無事に日本へ帰国することが出来ました。タイはもともと料理が好きなところから始まり、行ったことがある人の話を聞いていると良い情報ばかりなので、行ってみよう!!ということで思い切って予約してみました。

なぜ今一人で海外旅行なのか?

これに関しては一緒に行きたい人と仕事を休めるタイミングが合わなかったというのも大きな理由ですが、ただ単に「一人で海外旅行」ということにかなり興味があったから。
前回の記事にも書いたように私は英語がほとんど話せません。タイは公用語タイ語ですが、想定されるのはバンコクなどの都市部ではホテルや観光客が集まるスポットには大抵英語が話せるスタッフがいるはずということです。確かに流暢な英語で会話は出来ないですが、相手の話していることはなんとなくでも理解は出来るし、今は便利な翻訳アプリもあるし、なんとかなるだろう!という結論でした。これはまさにその通りでした。ただやはり少しローカルな場所へ行くとタイ語しか通じないという場面もあったりするのでその場合は近くにいる日本人を頼りにするのも一つの手ですね。
また、もともとひとり時間が好きなので、自分の思い通りのスケジュールで行きたいところに行って食べたいものを食べれるというのも魅力的だと思ったことと、何よりも誰かの手を借りることなく日本でない海外で自分一人で考えて行動するということは危険も伴うことなので、やり遂げた後は自分自身の成長にも繋がるのではと思いました。
今までも旅行に行くときは事前に下調べをして計画的に動いていて、そのプロセスが楽しかったりするのでパッケージツアーなどはあまり参加してきませんでした。それが今回は一人なのでより入念に下調べをしました。下手したら命の危険もあると思ったので、、、笑。
なんとかなるだろうという思いと、危ない目に合うかもしれないという二つの思いを常に持ち続けた5日間でしたが結果とっても楽しかったです。




なるべくローカルな楽しみ方をしてみる

f:id:atk822:20170131191951j:plain

これは国内外に関わらずですが、ローカルな人たちの暮らしと同じように過ごしてみると旅行の楽しさは倍増します。今回のタイでは、バンコクからアユタヤというユネスコ世界遺産に登録された街に行きました。有名な観光地なのでもちろん行く外国人観光客は多いのですが、行き方が①ツアーで行く②乗り合いのミニバンで行く③鉄道で行くという3つの選択肢がある中で、是非③を選んでもらいたいです。実際私も鉄道で行きましたが正解でした。上の写真がアユタヤ行きの鉄道の駅の待合室ですが、観光客よりも現地タイ人が多い印象で、約1時間半ほどでアユタヤへ到着するのですが、その間の車内の窓から見える風景が現地の人達の暮らしを垣間見れる瞬間でした。冷房が付いていないのですが、窓から入ってくる風が心地良かったです。車内販売もあって、これもまた面白い。しかも運賃は15バーツ(日本円で約50円!)という破格の安さ。アユタヤ行きを検討している方は是非鉄道を利用してみて下さいね。

ぼったくりとスリには気をつけて

f:id:atk822:20170131194305j:plain

一人旅は常に危険と隣り合わせです。なんか怪しいな、、、と思ったらしっかり「No」と言うことが大切。特にタイではタクシーやトゥクトゥク(三輪自動車)は観光客にはありえない金額を提示してきますので、タクシーの場合はきちんとメーターで走るか確認することと、トゥクトゥクの場合は料金交渉をすることがポイントです。
また、観光客が溢れかえっている場所ではスリも多発しているそうなので、荷物の管理は自分でしっかり行いましょう。写真の水上マーケットでは狭い通路に人がぎゅうぎゅうでした。私はリュックで動いていたのですが、怖くてずっと前抱えしていたので、斜めがけのカバンなどのほうが安心できるかもしれません。



まとめ

f:id:atk822:20170131195713j:plain

タイはご飯も美味しいし、現地の人も皆優しい方たちばかりで、初めての一人海外旅行でしたが充分楽しむことができました。観光スポットがありすぎて今回だけでは時間が足りず周りきれなかったのでまたいつか絶対に行きたいと思います。
一人旅は得られることも多いですが、今回私が感じたデメリットとしては、
・ご飯が食べられる種類が少ない
 →人数がいれば数品頼んでシェアできるので、一人だと1,2品でお腹いっぱいになってしまう
・感動をその場で誰かと共有できない
 →帰ったらしつこいくらい身近な人へ思い出話してあげましょう
・英語力の不十分さにより現地の人や英語圏の観光客とのコミュニケーションが取りづらい
 →英語力がもっとあれば一人でもより現地での情報収集がしやすかったかなと思います。
この辺りでしょうか、、、。でも今回の一人旅、思い切って行ってみて本当に良かったなと思います。空港から出国するところから何もかもがドキドキでしたが、きちんと下調べをして気をつけるべきポイントをしっかり守れば、私のように英語が話せないという方でも諦めずにチャレンジする価値は大いにあります。やっぱり旅行は行く度に新たな発見が出来て、自分の視野が広がって行くような感覚がやめられません。さて次はどこに行こう〜!



ご無沙汰していました。2017年のブログ始めです。

f:id:atk822:20170121143647j:plain

お久しぶりです。酉年になりましたね。去年の年末からバタバタとしていて、しばらくこのブログを放置してしまっていました。
このブログを始めた当初からなるべく毎日更新しよう!と思ってはいたものの、なかなか思った通りにはいかないものですね、、、反省。
今年は30代に入る年でもありますし、もう少し自分を見つめ直して充実した一年を送りたい私は新年にあたって目標を立ててみました。目標なんていうと堅苦しい感じもしますが、やっぱりなんとなーく日々生活していくよりは、目標(自分のこうなりたい像)をイメージしながらの方が毎日楽しい!と感じるここ約1ヶ月だったので、今回はそんな目標に関する記事です。

目標は書き出して身近な人に宣言してみる

目標を立てることは過去を振り返ると決して初めてのことではないのですが、その目標を達成することが出来たのはわずかな数だと思います。その原因を考えてみると、目標を書き出すところまでは行っても、周囲に告知せずに自分の中だけに秘めてしまっていたことが大きかったのでは?という結論になりました。

書き出す=読み返すことで目標を忘れず定期的に確認することが出来る
周囲に告知する=自分以外の身近な人に知ってもらうことで「だらけていられない!」という気持ちが生まれ、目標が達成した時は一緒に喜んでもらえる

そんな効果を期待して、私はまず頻繁に見るであろう手帳のメモページに目標を書き出してからその内容をパートナーに伝えました。

目標の立て方も大切

次に目標の内容についてですが、私が気をつけたポイントは、

・実現可能であるか
・期限を明確に

細かく挙げればきりがないのですが、大きなポイントはこの2つです。例えば、私の目標を例にしてみましょう。

目標:12月10日のTOEICのテストで600点以上取ること

英語が堪能な方には告知するのも恥ずかしいのですが、、、笑。英語の学力が中学校卒業レベルくらいで止まっている私は今年こそは英語力をつけていきたいと思い立てた目標です。この目標で注目してもらいたいのは期限と点数です。TOEIC600点とは中堅の国立大学・私立大学に一般入試において英語科目を選択した学生達が最低限到達している水準らしいので、高校英語の復習も兼ねて自分で目指せそうなラインに設定しました。期限は仕事をしながら勉強していくことを考え、無理ない時期でテスト日を設定しました。
漠然と一年間で600点レベルを目標にするよりは、目標を立てる段階でテスト日まではっきりさせてしまって、その状態で勉強のスケジュールを組んでいく方が進めやすいかなーと。でもこれ、今ままで大事な試験(高校入試や国家試験)に向けては当たり前のようにしてきたことなんですよね。だって、その入試の先には必ず自分がイメージしている未来があるから。高校入試で言えば、自分の行きたい高校で楽しい学校生活を送っているとか。私が今回英語に関しての目標を立てたのも、海外旅行は大好きだけど英語が話せないことで旅行の自由度が変わってしまうということを体感したり、外国人の友人がいてもコミュニケーションが上手く出来ず悔しい思いをしたり、そんな経験を以前からしていて、そこから脱出できていなかった自分からさよならするためです。英語がペラペラになってスムーズに外国の方とコミュニケーションが取れている場面は考えただけでワクワクです。そのワクワクが目標に対する原動力になるのではないでしょうか。




まだまだあるある2017年のこうなりたい像

・11月までに5キロ痩せること→現在自宅で筋トレ実施中。
・ブログを一年間続けること→今日から気持ちを改め、本業に支障が出ないよう最低週3日は更新します。
・一人で海外旅行に行く→実は今月早速タイへ行ってきます。

細かいものはまだありますが、あまり欲張りすぎても実現できなくなってしまいそうなので告知はこのあたりで留めておきます。ブログを更新していく中で随時途中経過と結果をお知らせして行きたいと思いますので、どうぞお付き合い下さい。



まとめ

f:id:atk822:20170121163527j:plain
このブログを継続していきたいと思うのも、読んで頂いている方がいることが何よりのモチベーションです。今年もシンプルとベーシックをテーマにゆるく書いていきますので、読んで頂けたら嬉しいです。とっても遅くなりましたが2017年もどうぞ宜しくお願いします。